2020年11月
【グラブル】バブ・イールの塔6層をクリア

バブイールの塔6層、24階までクリアしました。
筆者のクリア方法を記載します。
24層のボスは3体でそれぞれ永続消去不可のデバフを入れてきます。
特に最初のボスが永続アンデッドを戦闘開始に付与してくる為、それをどう対処するかが全てです。
続きを読む
【グラブル】バブ・イールの塔5層をクリア

バブ・イールの塔、5層完全クリア出来たので解説します。
20-1は水属性有利で、ボスの防御を解く為に多段攻撃が必須。
20-2は闇属性有利で、多段攻撃をするとボスの特殊が強力になる為、奥義編成が有利です。
続きを読む
第54回古戦場闇有利 お疲れさまでした。
闇有利古戦場、皆さんお疲れさまでした。
今回の古戦場ですが全日通して驚きの連続でした。
闇属性は背水でやるものという意識が強かったのですが、考えさせられましたね。
魔法戦士が抜きんでて速度を出していましたが、それ以外の編成でも2分台を目指すことが出来、ジョブの偏りは無かったように感じます。
それでは「第54回闇有利古戦場」レポートします。

続きを読む
今回の古戦場ですが全日通して驚きの連続でした。
闇属性は背水でやるものという意識が強かったのですが、考えさせられましたね。
魔法戦士が抜きんでて速度を出していましたが、それ以外の編成でも2分台を目指すことが出来、ジョブの偏りは無かったように感じます。
それでは「第54回闇有利古戦場」レポートします。

続きを読む
【グラブル】闇有利古戦場150HELL想定 ハデス編成【2020年11月】

2020年11月闇有利古戦場が始まります。
直前ですが、筆者が考えている150HELL想定編成について記載します。
いずれの編成も「トライアルバトルのカカシを殴るだけ」なら2分30秒程度で2億8千万ダメージ出すことが出来ます。
実際はトライアルバトルとは違い防御値が25ですし、50%トリガーによりどのような変化が起きるかで変わってくると思います。
話半分に読んでいただけると幸いです。
続きを読む