20211011231826_1
Back 4 Bloodをプレイしました。

Back 4 BloodはWB Games発売のゾンビシューティングTPSゲーム。
人気ゲーム「Left 4 Dead」シリーズの制作陣が開発したということで発売前から話題になってました。

難易度が高く、キャンペーンモードは「難易度ビギナー」でもL4Dシリーズのハード程度の難易度だと思いました。
キャラクターを強化する為のカード入手に物資ポイントを使う必要があり、それを集めるにはマルチプレイ必須となっています。

ゲーム性として、足引っ張る人が居れば居る程ゲームが不利になっていく仕様なので、やりづらさを感じる人が居ると思います。
そういう人の為に、初心者脱却の為のコツを記載します。
このゲームはAIM(エイム、命中させる技術)よりも考え方による差が大きい
予めパターンを暗記しておくことでチームの足を引っ張る可能性を大きく低下させることが出来ます。

筆者は「Left 4 Dead」シリーズの2はやり込んでませんが、初代の方はクラン戦経験があり、全国大会で優勝したクランとも何度か練習戦しているので、良い感じの解説が出来ると思います。











基礎知識


【序盤の物資は「カード:前に立つな!」の入手に充てよう。】

無題
序盤の物資ポイントは「前に立つな!」入手の為に使おう。
ベテラン以上の難易度だと味方への誤射でダメージを与えてしまう。
このカードは必須レベル。

入手方法はポールの路地裏(上段4回目)で解放。



【強キャラについて】
20211014191023_1
ドクとホフマンが明確に強い。

無題
ドクはチームメイトのヒールを所持していることと、外傷耐性を所持していることが強み。
「外傷」は最大㏋にダメージを与えるというもので、これがとてもヤバい。
チームに1人は欲しい。


無題
ホフマンは弾薬発見に加えオフェンスインベントリ+1を所持しているのが強い。
このゲームの投げ物(アラーム爆弾やフラググレネードのようなもの)は状況を一変させるので所持数が最初から多いのは有利。



無題
上記2キャラには劣るがカーリーの変異体感知も相当強い。
奇襲されづらくなるのは大きい。



【強武器について】
無題
ショットガンのAA12が個人的には最強。
この武器を順当に強化していけばボス以外の変異リドゥンは1人で処理出来ると思う。
AA12以外のショットガンだとSuper90が使いやすいかな。


無題
近接武器はバットかマチェーテが強い。

斧系は火力高いけど攻撃が縦振りで攻撃範囲が狭い。攻撃モーションが長い。爆発リドゥンと相性が悪く、近接がそもそも相性悪い燃焼リドゥンと同時出現するとめちゃくちゃだるい。

バットとマチェーテは横振りで範囲が広い。攻撃モーションが短い。



無題
サブウェポンはGLOCK23が強い。
連射が出来て高火力、偉い。
距離や強化状況によってはコモンリドゥン相手だと何処に当てても倒すことが出来る。

他だとDESERT EAGLEが強いかな。
スナイパー用の弾を使うから味方と被りづらい。



【他の武器】
・アサルトライフル
ハズレ武器が少ない。
何使うか悩んだらアサルト拾えばいい。
お勧めはM4 Carbine、Ranch Rifle


・サブマシンガン
MP5とVectorが使いやすい。
ただ、Vectorはマガジンサイズ小さいからアタッチメント欲しい。


・ライトマシンガン
はっきり言って弱く感じる。
特に理由無いなら持たなくて良いかも。


・スナイパーライフル
上級者向けなイメージ。
上手い人が1人居ると変異リドゥン瞬殺出来るからアリだと思う。
筆者は使ったことが殆ど無いから何とも言えない。



敵の対処


【ハグの処理】

無題
基本殴らない方が良いけど殴ってしまった場合、ハグは足早いけど昇降動作が遅いことを利用するのが良い。
ターゲットされている人が段差を昇り降りすることで安全に処理出来る。
画像だと家の柵を利用して越える戻るを繰り返してる。
建物が無くても、例えば岩場を登ったり降りたりすることで対処出来る。


【オーガの処理】
20211008162717_1
オーガは体が大きいから小さい部屋に入ってこれない。室内から攻撃するのがお勧め。


【スニッチャーの処理】
無題
無視するのが良いけど見つかることもある。
お勧めは遠くからフラググレネードを頭に当てて処理すること。
見つからなければ弱点部位を狙撃して一撃で倒せばコモンリドゥンを呼ばれる事はない。



【クラッシャーの処理】
無題
トールボーイと間違い易いけど首に弱点あるのがクラッシャー。
クラッシャーは、対面状態から横移動してれば掴み攻撃されることはない。
見てから反応出来るので慣れたら大丈夫。



【レッチ系の処理】
無題
レッチ系は倒すと飛散して周囲にダメージが入る。
近くに味方が居る場合は反射的に攻撃せず様子見たほうが良い。
近接を強化してるデッキ使ってる人だと殴りで仰け反り取ることが出来る。
上手く対処出来れば、誰も被弾せずに安全に処理出来る。


【変異リドゥンの処理順番】
柔らかい変異リドゥンから倒した方が効率的。
倒しづらいトールボーイ系は敵が多そうならフラググレネードやガス缶、オイル缶で処理するのが良いと思います。

距離にもよりますがリーカー系やスティンガー系を先に処理し、トールボーイ系は後回しにした方が変異リドゥンを同時に相手する時間が短くなります。
トールボーイ系を倒している時間でリーカー系とスティンガー系の攻撃を受けるより、リーカー系とスティンガー系を倒してトールボーイ系からの攻撃を受けるほうがチームとして安全だと考えます。
(これも状況によります、ベストは誰も何も食らわないこと。)



立ち回り、考え方


【自分の安全を確保しよう】

味方を助ける際にコモンリドゥンに殴られながら助けようとしてる人見ますが、自分の安全を確保してから助けに入った方が良い。
状況によりますが、自分が危険なのに他の人の助けに入るとどちらも危険な状態になりチームが崩壊する原因になりやすい。
㏋の削られ具合が変わってくるので、そのうち危険な状態になっていきます。

360度視界がひらけた場所よりも、壁際や屋根があるといった、敵の侵入経路が限られる場所を意識する。(小部屋に密集するという意味ではない)



【自分の持ち場を意識】
敵の侵入箇所が複数ある場合、味方が射撃している側の死角(つまり背中側)をサポートするよう心掛ける。
味方が見ている方向と同じ方向を見ると死角を潰すことが出来ず思わぬ方向から攻撃を受けてしまいます。
味方が変異リドゥンの報告したらターゲットを合わせるくらいかな。
既に射撃開始してる味方の前に立って撃ち始める人も見かけますが、それやると味方の弾を吸って弾消してます。凄く邪魔になってますし高難易度だとFFで大ダメージ受けます。



【1人で助けに行くな】
20211009211219_1
1人がダウンしていて救出に向かう場合、救出する人とカバーする人の二人で向かうのが好ましい。
他の人がカバーに入れないのに1人で救出に向かうと、変異リドゥンに拘束されてチームが崩壊するかも。
(画像はダウンしている味方を1人で救出しようとしたホフマンを拘束している図)

このゲームは拘束状態にする変異リドゥンが多く、ちょっとした処理ミスでチームが崩壊するので過信しない方が良さそう。
救出以外でも味方から大きく離れてカバー出来ない場所に1人で行くのは結構怪しい動きだと思う。
行きたい場所あるならポインター出して意思表示した方が良さそう。



【コモンリドゥンは処理する】

コモンリドゥン処理せず走り回ってる人を良く見ますが辞めた方が良い。
何か勘違いしてるのだと思いますが「L4Dのイージーやノーマルモード」を遊んでる訳では無いので・・・。

このゲームはL4Ⅾシリーズと違い、コモンリドゥンに接敵された瞬間にダメージ食らうと思って良い。
走るとスタミナゲージの消費もする。
リロード中に殴り挟んで敵と距離取ったりするのですが、殴りにもスタミナ使うので被弾しやすくなる。
まとめると以下のような問題点がある。

・敵が溜まる
・スタミナが減る
・㏋が削れる
・味方にカバーさせる
・走ってる間火力出してないから戦力にならない

こういう人が居れば居る程クリア出来なくなるので注意したい。

敵の処理をする→走る→敵の処理をする→走る
これを繰り返すゲームではありますが、敵の処理をしないで走ると滅んでしまいます。



【アイテムを惜しむな】
アラーム爆弾や火炎瓶、鎮痛剤のようなアイテムは惜しまずさっさと使った方が良い。
ゲームを効率的に進める為の消耗品であって、使ってもそのうち補給出来る。
存在を忘れたり使わずに余計な㏋使ったりしないようにしたい。




まとめ


色々書いたけど、特に以下の3点が初心者脱却の鍵。

・自分が被弾しづらい、味方とお互いがカバー出来る位置を探し攻撃をする。
・敵を引き連れて走り回らない。
・自身の安全を確保してから救出に入る

L4Dシリーズと違い変異リドゥンの処理が難しめで味方のカバーが難しい。
自分が味方に助けられる状況を減らしていけばそのうちクリア出来るようになっていくかと思います。


以上、参考になれば幸いです。